会社員を辞めてから、健康診断のお知らせが来なくなって(当たり前かw)行かなくなりました。
するとどうでしょう、健康診断で得られるあの安心「ああ、今年も異常なくてよかった」が無くなる訳です。
実際には、色々異常があったんですけどw それは再検査して解消したり、原因が分かって安心できたりします。
医者に頼るから、自分で考えなくなる
この「病院がなくなっても幸せに暮らせる! 夕張市のドクターが説く、”医療崩壊”のススメ」を読んで感銘しました。
死亡率、医療費、救急車の出動回数、全て下がった
-本文より
健康は自分の体に敏感になること
自分の健康のことをずっと考えるようにしてから、今日の体調のみならず、明日の体調は良いのか悪いのかまでわかるようになりました。(毎日うんち見てるし、食べる物気にしてるからね!w)
超おすすめの健康管理法があります
自ら実践しておりますので、効果は実証済みですw
- 疲れている時は、走ってリフレッシュする。(走った方が疲れが解消する不思議を体感してほしい)
- 気分が落ちてきた時は、走ってリフレッシュして、いっぱい寝る。(ネガティブな事考えてるヒマがあれば走るのです)
- 風邪をひいたら、走って暑い風呂に入っていっぱい寝る。(風呂に入ると良くないって嘘だからね。湯冷めしなければokだよ!)
- 最寄駅は絶対に使わない。2km以内は歩き、15km以内は自転車。(事故には気をつけよう。雨の日はこの限りではない。)
なんでみんな走らないの?